fc2ブログ

夏休みの思い出


当時の面影がいたるところに残っています。



毒ガス貯蔵庫


DSC02006.jpg

砲台跡

DSC02011.jpg

発電所跡

DSC02013.jpg


DSC02003.jpg


DSC02009.jpg


改めて平和な世界であってほしいと願うひと時でした。
スポンサーサイト



ちょっと早めの夏休み


先週末にちょっと早めの夏休みを過ごしてきました。
広島県大久野島
島全周でも4.5Kmあまり、
戦時中に毒ガスが製造されていた島で、
当時は日本の地図から抹消されていたという事です。
以前から、興味もあったので
今回、子供達との夏休みを兼ねて行ってみました。
二時間弱で忠海港へ到着します。
そこからフェリーで行きます。
島へは車の乗り入れができません。
キャンプ客だけはOKのようです。

DSC01911.jpg

宿泊は国民休暇村ですので、港へ車を置いて移動しました。
島までは15分足らずで着きます。
さすが、この時期になると家族づれでいっぱいです。
島につくとウサギがやってきます。
野生のウサギですが、
これも楽しみのひとつです。


DSC01912.jpg

DSC01932.jpg




夕焼けが何ともいえませんが、
夜になると宿の近くはウサギでいっぱいになります。

DSC01965.jpg

カウンター
カレンダー
<< 08
2012
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
facebook


RSSリンクの表示
LikeBox