ふじもん39号
趣味の旧車について
台風のなか!!
チャレンジまで一週間となりましたが、
今日はあいにくの台風の一日となってしまいました。
久しぶりに
リフトにあげて下廻りのチェックを・・・。
おかげで、先週中にできなかった
オイル交換をおこなってきました。
オイルフィルターも併せて交換して、無事完了!
スポンサーサイト
2011-05-29 |
コメント 0
|
トラックバック 0
Category :
つぶやき
Tag :
てくてくと
先日、iPhone片手にてくてくと、
歩いて行ってみました。
これだけ台数あると、見栄えしますね。
さすがに、長年やってこられたお店だけあり、
あのたくさんのエンジンやら、部品の多さには圧巻です。
忙しそうに作業されていたのに、手を止めさせ、
ついつい、長居をしてしまいました。
すいません。
ポチっと、屋根なしに見とれてしまいました。
また、物欲が・・・。
2011-05-23 |
コメント 2
|
トラックバック 0
Category :
つぶやき
Tag :
エントリーしました。
今日チャレンジへエントリーをすませました。
毎年、この時期は天候が、気になりますが、晴れる事を期待して、一年ぶりに走ってきます。
その前に、準備を…。
2011-05-16 |
コメント 0
|
トラックバック 0
Category :
アルファロメオチャレンジ
Tag :
週末作業
作業前
1時間経過
2時間経過
あんまりかわっていない?
腱鞘炎になりそう・・・。
また、来週!
2011-05-07 |
コメント 0
|
トラックバック 0
Category :
つぶやき
Tag :
GW最中
GWの休みも明日限り、
例のヘッドもバルブは外したが、途中でストップとなりそうです。
あせってもしょうがないので、気長にやっていきます。
今日は久しぶりに
預かりの75のエンジンを始動しに行ってきました。
しばらく掛けてなかったのですが、
すんなり一発でかかってくれました。
思いのほか始動性はいいです。
2011-05-04 |
コメント 2
|
トラックバック 0
Category :
つぶやき
Tag :
GW突入
休み中にヘッドを組みたいと思い、ごそごそとやらかしております。
バルブを取り外す為に、
先日購入したブツを・・・
楽しみに使ってみましたが、早速、撃沈されました。
安物買いの外れです!!
ひん曲がってしまいまいました。
台湾製かな?
また、休み中に道具探しです。
買って事足りる物と、
そうでないものがありますね。
2011-05-02 |
コメント 0
|
トラックバック 0
Category :
つぶやき
Tag :
ホーム
カウンター
カレンダー
<<
05
2011
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カテゴリ
アルフェッタ (1)
1300GTJr (10)
1300TI (14)
スパイダー (2)
Giulia super (3)
バモス (53)
Beat (15)
ヒーレースプライト (0)
つぶやき (353)
ヒストリックカー (23)
アルファロメオチャレンジ (30)
2000GTV (0)
166 (5)
リンク
ARCA
105歳じいさまの絵日記
B110,B310TSサニー,KP61,S30,アルファ等の製作記
Fatto a mano ~ スタジオアルジェントの日々
NO.28-1750GTV
Morizone
進まぬ・すっど!
家族と車の生活
DAD'S Racing
TOMITAKU.COM
SRS
askashizkaのロメオ~ジュリア日記 Ⅱ
あるぴーぬ
Bon Vivant
Oh My Giulia 5
GARAGE MM
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2022年09月 (1)
2022年02月 (8)
2022年01月 (1)
2019年11月 (2)
2018年01月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年05月 (2)
2017年01月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年09月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (3)
2015年09月 (3)
2015年08月 (2)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (4)
2015年01月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (1)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年06月 (3)
2013年05月 (1)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (2)
2012年01月 (3)
2011年10月 (7)
2011年09月 (6)
2011年08月 (5)
2011年07月 (8)
2011年06月 (5)
2011年05月 (6)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (8)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (18)
2010年07月 (18)
2010年06月 (4)
2010年05月 (14)
2010年04月 (7)
2010年03月 (8)
2010年02月 (11)
2010年01月 (18)
2009年12月 (17)
2009年11月 (11)
2009年10月 (17)
2009年09月 (9)
2009年08月 (10)
2009年07月 (5)
2009年06月 (2)
2009年05月 (8)
2009年04月 (8)
2009年03月 (14)
2009年02月 (10)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (4)
2008年10月 (8)
2008年09月 (4)
2008年08月 (6)
2008年07月 (11)
2008年06月 (9)
2008年05月 (8)
2008年04月 (12)
2008年03月 (5)
2008年02月 (2)
2008年01月 (13)
facebook
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
LikeBox