発見

部品取りジュリア号の
トランクの中を見てたら
でてきました。
5月のレースの時に
ぶつけてしまい、
修理にだしたら
サイドのウィンカー枠のネジ部の破損を発見!
急遽、枠だけ取り寄せたのですが、
結局
大きさがマッチせず、騙し騙しで
取り付けていたのですが、
これで、何とかいけそうです。

直島
今日は車の話題ではありません。
岡山と香川県の間に浮かぶ小さな島
直島
へ行ってきました。
巷では
現代アートの世界という事で、
結構有名らしく、
関東、関西方面からも観光にくる
人が多いようです。
特に若い子達には人気のようで、
当日も、
平日だというのに
東京から来たという学生たちに遭遇しました。


これはあの安藤忠雄さんがデザインされたそうです。


もともと歯医者だった家を作家さんがアートした建物です。
ここでは家プロジェクトとしてこうした家が何件も再生されています。



岡山と香川県の間に浮かぶ小さな島
直島
へ行ってきました。
巷では
現代アートの世界という事で、
結構有名らしく、
関東、関西方面からも観光にくる
人が多いようです。
特に若い子達には人気のようで、
当日も、
平日だというのに
東京から来たという学生たちに遭遇しました。


これはあの安藤忠雄さんがデザインされたそうです。


もともと歯医者だった家を作家さんがアートした建物です。
ここでは家プロジェクトとしてこうした家が何件も再生されています。



う~ん!

暑かった夏も終わり、
季節はすっかり秋の装いですが、
先日から
風邪気味で
(インフルではなさそうですが・・・)
体調不十分であります。
せっかくの日曜日ですが、
自宅でおとなしくしております。
これからの季節は
各地でミーティングやら、
レースやら、
面白いイベントが盛りだくさんですので
それまでには、
本人、
車ともどもセッティングし直して出動です。
府中ヒストリックカーフェスティバル
2009 Targa Shodoshima Storica
EURO CUP
Ciao Italia
等など。
そういえば
その昔、
小豆島まで出掛けた事があったけど、
久しぶりに行ってみようかな?