fc2ブログ

1月終了


もう1月も終わりとなりました。
週末の作業もあまり進まず、
時間ばかりが経過してしまいます。
結局、今日はスパイダーのドアを取付けようと頑張ってみましたが、
内張りを剥がす段階で終わってしまいました。
また、来週へ持ち越しです。

この画像は、数年前に
クラッシュしてしまった例の段つきです。
これからが、長い長い日数との戦いでした。(笑い)
唯一、仕上げてほんの30分程度走らせた
短い生涯でしたが、
この深みのある赤は綺麗でした。
惚れ惚れ!!

スポンサーサイト



寒い寒い!!


昨夜からずい分と冷え込んできました。
久しぶりに
我がガレージを覗いてみましたが、
雪がちらついています。
どれも中々手付かずの状態で、
スムーズには進みませんが、
すこしづつ、楽しんでいきます。
まあ、自分的にはあくまでも趣味の世界ですから
気の向かない時には
何もしません。
暖かくなるまでのんびりです。
冬篭り!!

動かせそうです!



何とか足回りが組付けたので
これで移動は何とかなりそうです。
ドアを取り付けたら
今度は板金屋へ持ち込みます。
板金まで自分でやってみるのも楽しそうですが、
さすがに、時間との戦いになりそうで・・・。

今年はどんな年でしょうか?


趣味にどっぷりとはいかない毎日が過ぎています。
今年こそは!
と思いながらなかなか
思うようにならないもどかしさ。
今年のチャレンジ開幕戦は
2月15日(日)
で決定のようです。
今年こそは!!

到着!  



本日、部品が到着した。
さあて
これから足を仮組みして塗装へと進めたいと思いましたが、
残念ながら、年末のボルトがまだ手に入っていない為
ここでストップです。
ボルト待ちの間に
段つきの足も少し直しておきたいと思います。
部品の調達も随分と楽になり、
ついつい、
要らぬ物まで購入してしまう・・・。
ああ、諭吉さま。

初詣




毎年の恒例となりつつある、
岡山の最上稲荷へ初詣にいってきた。
今年は
家族と妹家族と中国からの研修生たちと
総勢16名と一緒で
大所帯となりましたが、
楽しい時間を過ごせました。
おみくじは
今年も大吉
いい事がある事を期待して・・・。

新年明けましておめでとうございます。


明けましておめでとうございます。
2009年がスタートしました。
今年はどんな年になるのでしょうか?
日本の景気は悪いけど、
海外から部品調達するには
いいチャンスやし、
車道楽の
時間ができそう・・・。
何はともあれ
いい年にしたいものです。

カウンター
カレンダー
<< 01
2009
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
facebook


RSSリンクの表示
LikeBox