趣味の旧車について
日曜日は四国の多度津へ行ってきました。二年ぶりの本山での二段受験です。結果は、何とか認可を頂きました。先生、相棒に感謝です。ありがとう!
明日は国際サーキットでアルファロメオ チャレンジの第4戦が行われます。平日という事もあってか?ヒストリックは5台と少々少なめです。今年最後のレースという事ですが、残念ながら、参加はできません。年内にもう一回ぐらいはしりたかったのですが・・・。また、来年頑張ります。
1年ぶりの中国出張でした。今回は大連と長春です。思いのほか町がきれいで、中国の毎年の変化におどろかされます。海外へ行ってた間にCiao Italia が行われたりと皆さん楽しまれてたようで、来年は10月の出張は変更にしとこうか?なんて思っています。
明日から中国へ出掛けてきます。これから荷物の準備をしないと・・・。
今日は1日、ゆっくり遊んできました。いつ行っても楽しい空間ですね~。
明後日は大阪USJまで遠征します。久しぶりの家族サービスとなりそうです。今のところ、天気は五分五分でしょうか?晴れてくれることを祈って・・・。白猫さん、せっかく、土曜日連絡頂いたのにゴメンなさい。
先日こんな車に乗る機会がありました。外観はなんら変わりないのですが、動力源はモーターです。5速ミッションでクラッチはあるけど、エンストなし?で走りはじめます。それぞれのギアで頭打ちはあるのですが、何とも言えない加速をします。思ったより快適でした。そのうちこんな車が町にはあふれるのでしょうか?