fc2ブログ

タイヤ交換


タイヤが入荷したので組み換えをお願いしてきました。
愛想の悪かったおばちゃんが愛想よくなる瞬間をみました。
人間って、ゲンキンなものですね!!
結構、勉強して頂いたので、
まあ、よし!
として、
皆さんのタイヤ選びのポイントってなんなんでしょう?
明日は、朝から例のブッシュ交換の続きです。

スポンサーサイト



やっと帰ってきました。


本日、無事生還しました。
ドアはきれいに収まってくれたようですが、
その分、他のガタが目立ってしまいます。
先月のチャレンジで
外れてしまったスタビの
ばらしにかかりましたが、
これもあれもと
やっといた方がいいよな~
って
問題がでてきます。
やりついでに、
色々やっときたいと思います。

暑い夏も・・・。


暑かった夏もぼちぼち終わりを告げ、
朝夕はずいぶんと過ごしやすくなってきましたね。
それにしても、今年は雨の少ない年で
川の水もずいぶんと減ってしまっています。
今月もあと1週間ばかしで終わりです。
9月になると、
タイヤの値段も上がるみたいです。
そう言えば、
うちのタイヤも、
もう限界以上で、
交換の時期がきています。
はやいとこ注文しとこう!
明日には
我が愛車も帰ってきそうですので楽しみです。
ぺらんぺらんの
まるでFRPのようなドアもパシッと決まって帰ってくることでしょう!
(その分、重くなったかな???笑)

ぼちぼち


週末もやってくるので
ドアの修理が上がって帰ってくる頃ですが、
今のところ音沙汰なしです。
ぼちぼち、
確認の電話を入れてみようかと思います。
来週から忙しくなりそうなので
出来れば、今週末には帰ってきてほしいです。

お盆やすみ




やっとお盆休みがやってきた。
密かにプロジェクト進行中ですが、
その前に、
このガラクタの山というか、
宝の山というか・・・
せっせ、せっせとかたずけております。
他人から見ると、
ただのガラクタにしかうつらないんでしょうね!
きっと?

ブッシュ交換


先日のチャレンジで、
ブッシュ類がヘタってきている事がわかったので
交換する事にしました。
交換ついでに
リアのトレーリングアームも交換してしまう事にして
作業開始です。
以前もこのブッシュは抜きましたが、
これがまた固くなっていて、
なかなか抜けてくれませんでしたが、
今回は思ったよりスムーズにいきました。
色を塗りなおし、
強化タイプを油圧プレスで押し込みます。

カウンター
カレンダー
<< 08
2008
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
facebook


RSSリンクの表示
LikeBox