fc2ブログ

もう一息


AUTOPARCOさんから調達した
ダンパーがやっと活躍してくれそうです。
昨年、スーパーへ取付けていたのですが、
結局、走らせる事もなく、
取り付けては外し、
また、取付け作業です。
こんな事してるから、何時までもまともに
走るまでに時間がかかってしまうのでしょうね!

スポンサーサイト



アルファロメオチャレンジ

一昨日、
ARCA事務局からアルファロメオチャレンジの案内がきました。
来月の21日です。
しかしながら、毎年、この時期は雨だし、
例のクラッシュもちょうど、5年前の20日だったし・・・。
仕事だし・・・。
慣らしもまだだし・・・。
女房に怒られそうだし・・・。

でも行きたい。

どうでしょうか?



だいぶ、

らしくなってきました。

ヘッドライト、リング、リアランプの交換。

そして、サイドのリアウィンドをアクリルに・・・。

あと、足回りを

例の

仕様にして

最後にシートの位置調整です。

夕方からの活動




このところ5時からの活動です。
せっせ、せっせとやってますが、
なにしろ時間がたりなくて思うようには進んでくれません。
リアのランプもかえて綺麗になりました。

帰還



本日、半年ぶりに帰ってきました。
慣らしはまだ十分とは言えませんが、
もう少し様子をみてトライします。
これから、ボチボチ合間をみて手直しです。

引取り  


明日、やっと引取りを決意致しました。
中山でのテストを予定していましたが、
時間の都合で
なかなか行けそうになく、
ひとまず、
持ち帰って内職仕事に没頭する事にしました。
リアのテールレンズの破損やら、
フロントのライト周りの錆取り等等、
まだまだ、先は長いのであります。
これで、例のGTAグリルも取り付ける事が出来るかと楽しみである。
その前に、ボディを少し磨いてやらねば・・・。

このラインが・・・


この角度がいいっすよね!
私の大好きなラインです。
久しぶりに、
テールランプを外す為に
やってきました。
このテールランプも部品取りの部品取りです。
大事にしといてよかった。
この時代の車になると、
今手に入るパーツは
何とか無理してでも
手に入れておくべきですね。
後で、きっと役にたちます。

カウンター
カレンダー
<< 06
2008
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
facebook


RSSリンクの表示
LikeBox